日本最大級の繊維・ファッションOEM/ODM展示会

第43回AFF·大阪4月開催!

サステナブル×高機能×低コスト——未来のホームテキスタイルを提案
環境配慮と高品質を両立する最新のものづくりソリューション
◆キーワード:短納期|小ロット|独自技術|ODM・OEM|機能性・再生素材|世界的な実績

会期:2025年4月8日(火)~10日(木)
会場:マイドームおおさか
大阪市中央区大阪市中央区本町橋2番5号
主催:AFF株式会社
協力:一般社団法人日中経済貿易センター
 HP:http://www.asiafashionfair.jp/
 日本最大級の繊維・ファッションOEM/ODM展示会AFFは、第43回を迎えます。

 今回、中国・東南アジアから360企業・420ブースが出展し、素材、衣料、服飾品、ホームファッションなど多彩な商品を展示。OEMだけでなく、ODM対応企業や高機能・サステナブル・小ロット・短納期に強い企業も参加します。

 さらに、東京展で好評の「AFFセレクション」を大阪展で初開催。日本市場で実績のある企業を厳選し、高品質な製品を一堂にご覧いただけます。

 ご来場の皆様へ感謝を込め、オリジナルギフトをご用意。ぜひ会場へお越しください!

出展社一覧及び会場案内図発表

出展社一覧のダウンロード(PDF)はこちらから
会場案内図のダウンロード(PDF)はこちらから

スムーズな入場手続きのため、来場事前登録にご協力ください。

- Step 1: 来場事前登録フォームへアクセスし、必要事項をご入力ください。
- Step 2: 登録完了メールが届きます。
- Step 3: メールに記載されている入場券リンク先から印刷した入場券、またはスマートフォン等に表示したものを受付にて提示ください。

「来場事前登録フォーム」ページへ

来場事前登録フォーム
https://www.tenjikai-uketsuke.com/form/aff-osaka2025-spring/mailmagazine/

業界トピックス

在庫消化で仮需に期待感
25秋冬向け寝具


 25年秋冬向けの寝具市場は、24年秋冬の気温低下による需要増加で流通在庫が消化されたことから、仮需の発生が期待されています。一方で、地球温暖化の進行により気温の高い期間が長くなっており、秋冬物の取り扱いが難しくなっているため、新たな対応が求められています。

  24年秋冬の寝具市場では、11月中旬以降に全国的に最低気温が一桁になる日が増えたことで需要が押し上げられました。主力の羽毛ふとんや毛布が好調に売れ、12月もその流れが続きました。

  このシーズンは、前シーズンからの持ち越し在庫を抱えてのスタートでした。国内の23年秋冬寝具市場の売上高が前秋冬比で10%以上減少したことで在庫が積み上がり、それが24年の生産量抑制につながりました。

  しかし、24年秋冬の実需が堅調だったことで在庫が薄くなり、25年秋冬向けの仮需が増える素地が整いつつあります。また、輸入量の減少が続いている羽毛の需要増にもつながるとみられます。財務省の貿易統計によると、24年の羽毛原料輸入量は前年比37.3%減の1238トンと大幅に落ち込みました。2年連続で年間2,000トンを下回っています。輸入羽毛の9割以上が使用される羽毛ふとんの販売が24年秋冬に好調だったこともあり、「在庫がなくなったため、顧客が積極的に情報を収集し、購入のタイミングを見極めている」(羽毛メーカー)との声も聞かれます。

  25年の実需については、賃上げや減税による所得増加の効果で市場が上向くことが期待されています。しかし、世界的な政治・経済の混乱への懸念もあり、先行きの見通しは容易ではありません。そのため、実需期に近いタイミングでの発注がさらに増える可能性があります。

ホームテキスタイル注目企業紹介

世界トップクラスの生産能力

孚日集団股份有限公司
ブース:1013-1014
特徴:自社工場、短納期
主な製品:タオル
会社概要
1987年に創立で、タオル類、寝具、インテリアファブリックの3つの主要製品を展開。品質・環境・安全・健康に関する国際認証を取得しています。近年では、10以上の国家業界標準の策定に携わり、40以上のコア技術で国家特許を取得。1000種類以上の商品を開発し、多様な消費者ニーズに応えています。スイス、ドイツ、ベルギーなどの世界最先端の織機を導入し、染色、整経、糊付け、後加工などの全工程で最新の生産ラインを完備。生産の自動化、工程の科学化、品質の安定化を実現し、高級織物や多様な加工技術の生産ニーズに対応し、その生産能力は世界トップクラスを誇ります。

国際的なトレンド取り入れ開発

GRACE HOMETEXTILE CO.,LTD.
ブース:1027-1028
特徴:自社工場、短納期、ODM
主な製品:タオル、バスタオル、バスローブ
会社概要
1986年に創業し、浙江省・湖北省・新疆ウイグル自治区に4つの生産・研究拠点を持つ総合企業グループです。綿花の栽培から紡績、染色、織布、販売、物流まで一貫して手掛けています。国内唯一のタオル産業研究拠点を有し、フランスやイタリアのデザイン会社と協力し、国際的なトレンドを取り入れた製品を開発。5000㎡の研究開発センターには100人以上の研究員が在籍し、最先端設備を導入し高品質な製品づくりに取り組んでいます。11年連続で中国ホームテキスタイル業界のブランド価値第1位を獲得。全国に2000以上の販売代理店と8万店以上の販売網、40以上の主要ECプラットフォームを展開し、タオル製品の市場占有率は10年連続国内1位を維持しています。

高機能な自社ブランドも展開

高陽県尚品家紡製造有限公司
ブース:1059
特徴:自社工場、低価格、短納期、小ロット、ODM
主な製品:タオル、タオルケット、パジャマ
会社概要
研究開発・デザイン・漂白染色・生産・販売・サービスを一貫で手掛ける家庭用繊維製品メーカーです。ディズニー、BSCI、BCI、IAF、ISO14001などの国際認証を取得し、高品質な製品を提供。自社ブランド「尚貝叶品(ショウベイヨウヒン)」は、高吸水・速乾・抗菌・防臭などの機能性を備えています。主要取引先は、日本ニトリ、日本イケア、日本ダイソンなど。年間売上高は300万ドルに達します。

天然素材使用し環境に優しい製品

河北卉洋紡織品有限公司
ブース:1042-1043
特徴:低価格、短納期
主な製品:綿、ポリエステル、麻、綿麻、竹繊維の生地セット
会社概要
綿・竹繊維・麻など天然素材を使用した環境に優しい製品を提供する紡績企業です。自社ブランド「河北草洋」を展開し、紡績・織布・染色・縫製まで一貫生産。最新鋭設備を備え、年間800万メートルの生地と各種寝具を製造しています。分条整経機、剣棒織機(280型・340型)118台、ジェット織機(360型)48台、ミシン60台、全自動裁断機・キルティング機などの最新設備を導入し、寝具84万セット、布団・夏用布団200万枚を生産。高品質な家庭用繊維製品をカナダ、メキシコ、オーストラリア、韓国、チリなどに輸出しています。

持続可能なものづくり推進

魏橋紡織股份有限公司
ブース:1060
特徴:自社工場、小ロット
主な製品:生機、生地、寝装品
会社概要
低カーボンライセル、無染色着色技術、防ダニ加工、発熱保温、菌草抗菌、再生ポリエステル/綿など、多様な環境配慮型製品を展開。エコテックス100、STEP、GRSなど国際認証を取得し、持続可能なものづくりを推進しています。「フォーチュン・グローバル500」企業である山東魏橋創業集団の連結子会社で、グローバル競争力を有する綿紡織メーカーです。「紡績-染色整理-衣料/ホームテキスタイル」までの一貫生産体制を構築し、品質・コスト両面で優位性を発揮。30件以上の業界基準の策定・改定を主導し、300件以上の特許を取得。製品は欧米、日本、韓国、東南アジア、アフリカなど世界各地へ輸出され、高い評価を得ています。

工業洗濯対応製品の専門商社

青島和佳誠貿易有限公司
ブース:1012
特徴:自社工場、小ロット
主な製品:衣料製品、寝装寝具
会社概要
工業洗濯対応製品と関連消耗品の専門商社です。ホテル向け寝具、衣類、消耗品のほか、各種関連商品を開発・輸出しています。国内や日本市場での豊富な製造経験を活かし、工業用・一般向けの製品基準を熟知。多数の協力工場と提携し、紡績、織布、染色、プリント、不織布、ニット・布帛製品など多岐にわたる生産体制を確立。冷感・発熱・抗菌・防炎・生分解・リサイクルなど多機能製品を展開しています。特に綿糸、CVC糸、T/C糸を使用した平織衣類、寝具、ニットウェアを強みとし、2023年度の売上総額は約200万ドル。日本市場向けには直貿形式で販売し、ホテル向けガウン・浴衣が約50%を占めています。

機能性と環境配慮を両立

青島孚倫達商貿有限会社
ブース:1010
特徴:自社工場、ODM
主な製品:パジャマ、ルームウェア
会社概要
ニットパジャマ・布帛パジャマ・男女用下着・室内スリッパ・靴下などを取り扱い、Shiny AshleyとMr.Hemuの自社ブランドを展開しています。再生ポリエステル、オーガニックコットン、FSC認証素材、吸湿速乾、モダール、バンブー、接触冷感、発熱素材など機能性と環境配慮を兼ね備えた製品を提供。欧州、米国、中南米、東南アジアへ輸出し、デザインから生産まで、一貫して手掛け、ニーズに迅速かつ的確に対応します。

日本向け寝装品で成長率90%以上

青島紡聯集団進出口有限公司
ブース:1041
特徴:自社工場、低価格、短納期、小ロット、ODM
主な製品:寝具
会社概要
青紡聯一部は日本向けの寝装品とインテリア製品を専門に取り扱っています。設立以来、年間成長率は90%以上を維持しています。2024年の売上実績は2,200万ドルに達しました。製品企画、サンプル試作、生地・副資材の選定から、大口商品の通関まで、一貫した対応が可能です。また、グラフェンを活用した高機能素材の開発にも力を入れ、優れた導電性・抗菌性・保温性を備えた寝装品やインテリア製品を提供しています。

工業洗濯対応の防水シーツ

青島三秀複合材料製造有限公司
ブース:1029-1030
特徴:自社工場、低価格、短納期、小ロット、ODM
主な製品:防水シーツ、機能性生地、寝具
会社概要
自社ブランドSINGAO-TEXを展開し、高度なラミネート加工技術を活かした防水シーツを製造しています。高温乾燥や工業洗濯にも耐える高い耐久性を誇り、品質にこだわった製品を提供しています。自社工場では、編立(丸編機15台)から、検反(検反機8台)、キルト加工(多針機4台)、ラミネート加工(ラミネート設備6台)、裁断、縫製、検品、梱包まで一貫生産体制を整えています。(株)西川、(株)西松屋チェーン、(株)丸紅インテクス、(株)日本医療産業、(株)ニトリなどと取引があります。年間総売上は1,500万ドルに達し、日本向け700万ドル、欧米向け700万ドル、中国向け100万ドルとなっています。

中高級ブランド向けに衣類やペット用品展開

QINGDAO BRIGHT GARMENT CO.,LTD.
ブース:1056
特徴:自社工場、小ロット
主な製品:ペットウェア
会社概要
衣類やペット用品の生産と輸出を手掛けています。輸出入権を持ち、主に欧米、日本、アフリカ向けに製品を輸出。中・高級ブランド向けに注力し、新しい生産技術や先進設備の導入を積極的に進めています。特に、日本、ドイツから輸入した転写捺染装置、検反機、自動延反機、コンピューター平縫いミシン、多本針ミシンなどの高精度設備を完備し、効率的な生産と完璧な製品品質を実現しました。主力製品には、幼児用ニットパジャマ、バッグ、大人向けアディダスやベンツ、AMGなどの運動着やカジュアルウェアが含まれます。

スムーズな入場手続きのため、来場事前登録にご協力ください。

- Step 1: 来場事前登録フォームへアクセスし、必要事項をご入力ください。
- Step 2: 登録完了メールが届きます。
- Step 3: メールに記載されている入場券リンク先から印刷した入場券、またはスマートフォン等に表示したものを受付にて提示ください。

「来場事前登録フォーム」ページへ

来場事前登録フォーム
https://www.tenjikai-uketsuke.com/form/aff-osaka2025-spring/mailmagazine/



お探しの商品やサービスなどございましたら、お気軽にお問い合わせください。

2025年上半期の開催計画

AFF・大阪2025春

会期:2025年4月8日(火)~10日(木)
会場:マイドームおおさか

AFF・東京2025夏

会期:2025年6月9日(月)~11日(水)
会場:東京Big Sight 南1〜2号館
【お問合せ】
AFF事務局
info@asiafashionfair.jp